日誌
USDJPY 1分足 21時30分~ 11/29 トレード結果 30勝26敗、+3,105円、+11.5pips 昨日はトレード回数が19回、これでも多いと記しましたが、今日はそれを大きく超えて56トレードとなった。 目標達成する直前で負ける、プラ転する直前で負ける、途中4連敗もあり、…
USDJPY 1分足 9時頃 USDJPY 1分足 18時ごろ USDJPY 1分足 21時30分~ 11/28 トレード結果 9勝10敗、+810円、+3.0pips 久しぶり19トレードも行い、精魂疲れたのでプラ転したところでトレード終了 18時くらい(ロンドンタイムの終わり?)に手を出したのが大失…
USDJPY 1分足 Tokyo時間 11/27 トレード結果 2勝、+2,214円、+8.2pips 今日も東京時間のトレードで終了! 朝方は上昇に振れると思い、ロングエントリーの機会を狙っていました。9時直後の急落での逆張りは一旦利確して、少し落ちたところで押し目でエントリ…
USDJPY 1分足 Tokyo時間 11/24 トレード結果 1勝、+1,080円、+6.0pips 今日も東京時間のトレード。1勝してトレード終了しました。 目標には達成しなかったですが、今週の利益が再挑戦後の最高額に達成したからです。 ちなみに再挑戦後で1日の最高利益は1,33…
USDJPY 1分足 東京時間 11/22 トレード結果 2勝、+1,292円、+6.8pips 今日は東京時間の2トレードで目標達成しました。 昨日のNY時間の終わりにドル高となっていたので、東京時間開始時にロングエントリーしたものの勢いを感じず微益撤退をしたのち、ショート…
USDJPY 1分足 11/21 トレード結果 4勝1敗、+1,332円、+7.4pips 今日はNY時間前、21:30頃からトレードを開始しました。 ドル円は下降トレンドから短期足~1時間足はレンジ相場となっていますが、それでも下降圧力が高いと思い、ショートエントリーを繰り返し…
USDJPY 1分足 東京時間 USDJPY 1分足 ロンドン時間終わりごろ 11/20 トレード結果 3勝3敗、+1,200円、+9.0pips 朝9時の東京時間に2勝2敗、ロンドン時間終わり頃に1勝1敗。これで目標達成!欲張らずに早めにトレードを終了しました。 今日の3勝はいずれも理想…
USDJPY 1分足 11/17 トレード結果 1勝、+840円、+6.0pips 朝9時の最初のトレードでTP決済が決まって目標達成! 昨日からの流れや仲値を意識して、長い下ヒゲを出して足を確認してロングでエントリー。SL決済も覚悟した直後に上昇して6pipsのTPまで伸びました…
USDJPY 1分足 11/16 トレード結果 9勝7敗、+1,053円、+8.1pips 22:30の指標発表後にスプレッドが元に戻ったタイミングでトレード開始。 ①初回は負けトレードだったが、その後トレンドに乗り連勝②下降トレンドが終わりレンジに入り連敗③レンジに慣れてきて連…
11/15 トレード結果 25勝29敗、+553円、+0.9pips 今日は辛うじてプラスで終えることができた。これは少しは成長したってことか?(笑) こんなに苦労した要因は2つ 慣れない時間帯(日中)にスマホでトレードしてしまう。ドル円は際限なく下落すると思ったけ…
USDJPY 1分足 11/14 トレード結果 3勝2敗、+868円、+6.8pips 22:30 米国消費者物価指数発表後にドル円が急落する。もっと利益を積むこともできると思いますが、目標達成したので本日のトレードは終了です。 明日の目標は利益969円、5.5pips。冷静に頑張りま…
USDJPY 1分足 11/13 トレード結果 23勝21敗、+727円、+5.1pips 激しいトレードでしたが最後の最後で今日の目標を達成できた。 これだけトレード数が多いと振り返りもできないが、24時頃の急落とその直後乱高下に手を出したのが失敗。 あれさえなければ、もっ…
USDJPY 1分足 11/7 トレード結果 1勝、+780円、+6.0pips 1トレードで本日の目標獲得pipsを超えたので本日のトレードは終了です。 トレード開始時に150.5を超えていたので上狙い。落ちてきたときにエントリーして勝ちトレードとなりました。 大きな利益ではあ…
11/1(水)は大負け。同じ失敗を繰り返してはいけない 大負けの要因に対して今日はどうするか? 昨日の上昇(日足)を見ていて、いつか上昇トレンドが発生するのではないかという固定観念があった⇒ 日足は見ない。画面に表示しない。最上位足は1時間足とする …
USDJPY 1分足 11/1(水)は大負けを喫する。数日の連勝の利益を失ったので落ち込んでいるよ。スルスルと負けトレードが増えて、徐々にエントリー精度が悪くなるパターン、精神的に持ちこたえることができず、さらに負けが増える状態。最悪。 プラ転した翌日、1…
USDJPY 1分足 10/31(火)は21:00~22:50でトレード。 昼のBOJ政策金利&声明発表の影響と思われるが、途中スプレッドが広がったり、突然値が飛んだり、エントリーしにくい値動きでした。 このような時はトレンドに乗るというより、逆張り的にエントリーして1…
USDJPY 1分足 10/23(月)は21:00からトレードを開始、30分位で5連勝してトレード終了しました。3pipsくらいのレンジで1pips程度の利益を重ねたことで余裕ができ、最後はトレンドに乗る形で2pipsの利益を得て目標達成です。 USDJPY:5勝0敗、+1,140円、+6.0pip…
USDJPY 5分足 10/24(火)は9:00~25:30くらいまでトレードしまくって結果利益81円でした。 意地でプラスで終わるまで続けましたが、、、疲れました。 USDJPY:23勝8敗、+682円、+6.2pips EURUSD:14勝11敗、-601円、-20.2pips 通貨ペア別にみるとUSDJPYは好調…
EURUSD 1分足 10/23(月)の結果:15勝2敗、+481円、8.2pips。 今日は値動きが少ないことが予想されたので、薄利多売で勝負しました。結果良好! USDJPY:9勝1敗、+330円、+3.0pips EURUSD:6勝1敗、+151円、+5.2pips ランキング参加中トレード記録
10/17 EURUSD 1分足 10/17は 6勝14敗で-2,460円、-33.1pips 大きな負け。やっぱり勝ち急いでいる。。。自分のトレードが上手くなったという過信や連日の大勝を狙った欲。過信と欲を制御するのがメンタルなんだろう。。 10/18は 19勝7敗で+561円、8.4pips 結…
USDJPY 1分足 EURUSD 1分足 ランキング参加中トレード記録 10/16は21:00頃からトレードを開始して、23:00頃に目標利益に達することができた。 EURUSDは絶不調でしたが、USDJPYは最高の勝ち方ができました。 10/16(月)の結果:7勝9敗、+957円、-7.0pips。 USD…
今週のトレードに向けて いつもと同じことだけど、エントリーは厳選すること、有利なポイントまで引き付けること、できるだけ安く買って・できるだけ高く売ることは意識して、今週は TP決済は6pips、SL決済は3pips(USDJPY、EURUSDとも) ただし2pipsで手動S…
EURUSD 1分足 22時頃からドル円、ユーロドルとも一方向に進んでいきましたね。 ただ私は微益でトレードを終えています。目標獲得pipsに達したこともありますが、トレードに集中できないくらい疲れていたので。。。 結果:10/12(木)は2勝1敗、+27円、5.9pips…
今日のトレードに向けて 昨日のトレードはプラスで終わったけど、前半は負けトレードが先行して、何とか後半で値動きを掴むことができたけど、トレード回数はルールをはるかに超えた27件。これは危険な兆候だよ。 原因は連勝したい、早く今日の目標を達成し…
USDJPY 1分足 10/11(水)は15勝12敗、+270円、-3.3pips。 トレード回数が多くなってしまいましたが目標利益は達成しました。 やっと2日連続目標達成です! USDJPY:10勝6敗、406円、5.8pips EURUSD:5勝6敗、-136円、-9.1pips 今日(10/12)は目標利益をあげ…
USDJPY 1分足 10/10(火)の目標は113円か5.6pips、トレードは5勝4敗で+206円、+4.6pipsで目標達成! USD/JPY、EUR/USDとも前半は負けが続き辛かったのですが、方向性やパターンを理解してからプラスに転換することができました。 USDJPY:3勝3敗、125円、2.5p…
USDJPY 1分足 10/3(火)のドル円、150円到達後に急落した。日銀による介入なのか、それとも利益確定の売りが集中したのか分からないが、一気に2円ほど円高に傾いた。 僕のトレードは終わっていたので影響はなかったですが、このようなシーンを見るたびにSL注…
EURUSD 1分足 10/2(月)は10トレードして終了。4勝6敗で-173円、-3.7pipsで負けました。 失敗したのはEURUSDの2回のトレード、トレンドに逆らってエントリーして連敗したのが痛かった。 トレンド反転を狙うのはいいが、その場合は反転したのを確認してからに…
USDJPY 1分足 9/29(金) はUSDJPYの1トレードのみ。 現在は1日の目標利益、トレード回数を少なくしているので。。資金も少ないですが(笑) 21:30のPCEデフレーター、PCEコア・デフレーター発表後、新しい規則である15分間はトレードしなかったです。 その後…
USDJPY 1分足 グレーと紫のラベルは負けトレード。指標発表後に手を出してしまった。。。 --- くそ~今日のトレードはダメ。21:30にアメリカの第2四半期GDP発表があり、その直後の値動きを見て、ついついエントリーしてしまった。最悪。。 ただ以前であれば…