mのスキャル投資日誌

最後はスキャルピングたどり着きました

〔2023年6週〕メンタル崩壊。。。

FXスキャルピング修行中です。

修行中の間は1lot(1,000通貨)でトレードを行っています。3ヵ月(14週間)の成績がプラ転したら修行終了で少しずつ資産、lot数を増やしていく予定です。

2023年第6週は直近3ヵ月で最悪の-314.9pips。。。完全にメンタル崩壊。。コツコツ・ドッカーンとなりました。

週のうち4日はプラスでしたが、2/9だけ途中の乱高下で損失を繰り返してしまった。裏では要人発言があることは分かっていたのですが警戒が弱かったです。大局的な方向性には影響はほとんどなかったのですが。。。

 

<直近3ヵ月の成績>

2023年第6週:-314.9pips
2023年第5週:210pips
2023年第4週:-147pips
2023年第3週:-172pips
2023年第2週:-49.8pips
2023年第1週:43.2pips
2022年最終週:9.5pips

 

 

【2023/2/6】+33.0pips、+330円、短期集中で目標達成!@1,000通貨修行中

2023/2/6 USDJPY 5分足


チャートのラベルの色を変えてみた。青系は買いで利益が出た場合、グレイは買いで損失が出た場合、赤系は売りで利益がでた場合、パープル系は売りで損失が出た場合の色にしています。

今日は22:20からトレード開始して10分位で5勝0敗。

目標の18.5pipsをクリアして33.0pips利益になったのでトレード終了

2/6の成績

通貨ペア:ドル円、5勝0敗、+33.0pips、+330円

2/7に向けて

ロット数は1(1000通貨)のまま。
目標は19.4pips

 

【編集中】トレード・ルール 230205

2023年第6週に向けて

  1. 2023年第5週は勝率60.7%、平均利益4.46pips、平均損失5.39pipsであった。第6週は平均損失pipsを削減したい。そのため損切(逆指値)10.0pipsは90.0pipsに変更する
  2. 3回に分けたポジションは連続投入しない
    ナンピン時は同じ足でポジションを持たない(冷静に対処する)

 

===

金管

  1. 一回のトレードの損失は資金の0.1〜1.0%とする
  2. 上記は損切幅10.0pipsで算出する
  3. 0.1〜1.0%は前週の実績で確定する
  4. lot数は毎日算出する

〔2023年5週〕過去最高のpips数!:210pips、2,100円

2023/2/4


FXスキャルピング修行中です。

修行中の間は1lot(1,000通貨)でトレードを行っています。3ヵ月(14週間)の成績がプラ転したら修行終了で少しずつ資産、lot数を増やしていく予定です。

2023年第5週は過去最高の210pipsの勝ちでした!
1,000通貨のトレードなので2,100円ですが、、、まぁ修行中の身なので。

ただ勝ちの内容はスキャルピングではなく、指標発表後や突然のトレンド発生に追随していた結果です。

普段はスキャルピング、トレンドが発生したときはデイトレード的に追随できればいいのですが、それを計画的に実施するのは簡単でいですよね。

 

<直近3ヵ月の成績>

2023年第5週:210pips
2023年第4週:-147pips
2023年第3週:-172pips
2023年第2週:-49.8pips
2023年第1週:43.2pips
2022年最終週:9.5pips

 

 

【2023/1/31】+38.2pips、+382円、最後20分トレンド方向性が分かったところで集中トレード!@1,000通貨修行中

2023/1/31 USDJPY 1分足

チャートのラベルの色を変えてみた。青系は買いで利益が出た場合、グレイは買いで損失が出た場合、赤系は売りで利益がでた場合、パープル系は売りで損失が出た場合の色にしています。

ただ100回近いトレードをしたらゴチャゴチャして分からなくなります。

昨日はチャートが動かない時間帯に手をだし、マイナス先行で苦しいトレードとなりましたが、最後は130円を超えた上昇に集中的にポジションを固めてなんとか勝ち日となりました。

でも褒められた方法ではないですね。最後の20分まで大負けの状態だったので。。

問題は指標発表前の動きがないところで強引にトレードしたこと。指標発表後の混沌として方向性が分からないところでトレードしたことにある。

この2点改善していきたい。

1/31の成績

通貨ペア:ドル円、54勝37敗、+38.2pips、+382円

2/1に向けて

ロット数は1(1000通貨)のまま。
目標は16.8pips

 

【2023/1/30】+16.8pips、+168円、8分間で目標達成!@1,000通貨修行中

2023/1/30 USDJPY 1分足

1/30は22:40~22:48という超短時間で目標15.2pipsをクリアー。

15分くらいであったが下降タイミングを掴むことができ、集中的に売りポジションを取ったのが成功であった(その後の反転上昇の前に終えて良かった)

1/30の成績

通貨ペア:ドル円、7勝2敗、+16.8pips、168円

1/31に向けて

ロット数は1(1000通貨)のまま。
目標は16.0pips

 

〔2023年4週〕完全裁量にしたら損切幅が大きくマイナスとなる。。。:-147pips、-3,421円

2023/1/26 USDJPY 5分足

FXスキャルピング修行中です。

修行中の間は1lot(1,000通貨)でトレードを行っています。3ヵ月(14週間)の成績がプラ転したら修行終了で少しずつ資産、lot数を増やしていく予定です。

それで2023年第4週はどうだったかというと、、、147pipsの負けでした。
それよりも驚くのが取引回数で、なんと409回もトレードをしています。
来週からはエントリー/利確理由を記録することを考えています。
409回もトレードしていると後から振り返ることはできないので、、、そもそもエントリーか回数を厳選することも必要だと思っています。

また、いままで利益確定5pips、損切4pipsでエントリーしていたのですが、今週から利益確定10pips、損切10pipsに設定して、指値/逆指値の前に手動決済を行うように変更しました(来週からは利益確定20pips、損切10pipsの予定)

 

<直近3ヵ月の成績>

2023年第4週:-147pips
2023年第3週:-172pips
2023年第2週:-49.8pips
2023年第1週:43.2pips
2022年最終週:9.5pips