今週のトレード状況
7/20週はその前も含め大きな動きをしています。
まず、EURJPY売り、USDJPY買いの売買システムを再起動させています。
再起動というのは売買システムの最大ポジションを超えてしまった場合に、一旦売買システムを停止させて、現在の価格で売買システムを起動させることです。反対方向に進むとより含み損益が大きくなってしまいますが、EURJPYもUSDJPYもまさにそれ、含み損が大きくなってしまいました。。。(怖)
もう一つはループイフダンを中期観点で稼働させることにしました。
売買システムはEURJPY買いです。
中期観点の場合は週足でトレンドを計り、トレンドが逆転した場合は売買システムを停止して、さらにポジションも全決済させます。
なぜ中期観点のループイフダンは、含み損が多くなる投資方法に疑問を感じたからです。すでに含み損は多い状態ですが、これを正しくコントロールできるのか。。。
いつか含み損で破産するときが来るのではないかと不安になったからです。
ループイフダンは損しない程度で運用するので十分と思うようになっています(スイングトレードが好調なのも理由にあります)
口座状況
口座資産:3,735,274円(前週差 7,272円)
評価残高:3,063,083円(前週差 -138,850円)
評価損益: -672,189円
実効レバレッジ: 5.83%
口座維持率:4.29%
評価損率:18.00%(評価損益×-1÷口座資産)
売買システム(長期)
◆USD/JPY 買い
USD/JPY B25 損切なし 数量:4 最大ポジション:7〔~2019/9/23〕
USD/JPY B50 損切なし 数量:6 最大ポジション:4〔2019/9/23~11/6〕
USD/JPY B50 損切なし 数量:7 最大ポジション:4〔2019/11/6~2020/7/24〕
USD/JPY B50 損切なし 数量:7 最大ポジション:4〔2020/7/24~〕
今週損益:売買なし
累計損益:255,063円
◆EUR/JPY 売り
EUR/JPY S40 損切なし 数量:5 最大ポジション:13〔~2019/9/23〕
EUR/JPY S80 損切なし 数量:9 最大ポジション:6〔2019/9/23~2020/7/6〕
EUR/JPY S120 損切なし 数量:12 最大ポジション:4〔2020/7/6~〕
今週損益:売買なし
累計損益:466,819円
◆EUR/JPY 買い
EUR/JPY B80 損切なし 数量:4 最大ポジション:6〔2019/12/13~〕
今週損益:5,272円
累計損益:125,993円
◆EUR/USD 売り
EUR/USD S100 損切なし 数量:3 最大ポジション:14〔2020/4/20~〕
今週損益:売買なし
累計損益:9,652円
売買システム(中期)
◆EUR/JPY 買い
EUR/JPY B40 損切なし 数量:5 最大ポジション:5〔2020/7/23~〕
今週損益:2,000円
累計損益:2,000円
評価額:372円
保有ポジション
USD/JPY 買: 28→49
EUR/JPY 買: 12→18
EUR/JPY 売: 78→90
EUR/USD 売:12
推移グラフ
