Amazon Lightsailを使ってWordPressサイトを構築することにしました。
今はAmazon EC2を利用していますが、アクセスも少ないWordPressであればLightsailの方が導入が簡単で、コストも安いみたいです。
Lightsailにアクセスして、OSはLinux/Unix、WordPressを選択してインスタンス作成しました。
その後に何をしていいか分からなかったのですが、よく見るとパブリック IPの表示があるので、ブラウザそのIPアドレスを入力してみました。

「Welcome to WordPress」!
当たり前ですが、WordPressがインストールされているようです。
WordPressにログインするためのユーザとパスワードは、bitnami_application_passwordという記載されていました。
これでIPとユーザ/パスワードが分かったのでWordPressにログインできます。