今日は「昭和の日」でお休みです。
以前は天皇陛下の誕生日だったと思いますが、平成時代は「みどりの日」だったのですね。
テレワークの生産性の低さで、午後からは多少の会社の仕事をするのですが、午前中はFXトレードの事を考えています。
今年2月から開始したスイングトレードの調子がいいです。その理由は以下の2つを意識しているからだと思います。
- 感覚でのトレードを止めて、自分のルールに従ったトレードをする
- 自分のルールの正当性を正しいか検証する
1.は当たり前だと思っているができなかったこと。2.は検証ツール(ForexTester4)を購入してから当たり前になったことです。
今日は祝日だけどHome Stay。ゆっくり検証を行います。
はじめに
今まではループイフダン中心にFXをしていましたが、年1回程度の相場変動の度に損失を出して、その度に安全度を重視した投資となり、当初考えていた利益率から低下しています。
現在の手法では年利15%に達したら成功と思っています。
(350万円の資本で週1万円の利益)
もちろんループイフダンの年利15%でも上出来ですが、僕はもっと勉強・努力をして年利100%以上を目指したいと考えて、スイングトレードを本格的に再開しました。
私は普通の会社員なので5分足のチャートを見ることはできませんが、4時間足であれば更新タイミングは8:00、12:00、16:00、20:00、24:00、4:00なので、何とか確認できると思っています。
ですので4時間足、日足をベースとしたスイングトレードとなります。