年が明けて2020年ですが、僕の月/週単位の集計は土曜日にしているので今日が月末/年末になります。
2019年最終週は円高が進み、評価損益が下落して結局、評価損を売買益が上回ることはなく2020年に持ち越しとなりました
来週から新しい年が始まりますが、ユーロ円の両建てを始めたので収益倍増できることを期待しています。
またトータルの収益を落とすのは損切と分かっていますので、無理しない(いやギリギリ無理する)運用を極めていきます!
<口座状況>
口座資産:4,389,081円(前週差 + 7,383円)
評価残高:3,828,599円(前週差 – 51,732円)
評価損益: -560,482円
実効レバレッジ: 5.8%
口座維持率:431.07%
評価損率:12.77%(評価損益×-1÷口座資産)
<売買システム>
◆USD/JPY 買い
USD/JPY B25 損切なし 数量:4 最大ポジション:7〔~2019/9/23〕
USD/JPY B50 損切なし 数量:6 最大ポジション:4〔2019/9/23~11/6〕
USD/JPY B50 損切なし 数量:7 最大ポジション:4〔2019/11/6~〕
今週損益:売買なし
累計損益:123,920円
◆EUR/JPY 売り
EUR/JPY S40 損切なし 数量:5 最大ポジション:13〔~2019/9/23〕
EUR/JPY S80 損切なし 数量:9 最大ポジション:6〔2019/9/23~〕
今週損益:7,406
累計損益:112,580円
◆EUR/JPY 買い
EUR/JPY B80 損切なし 数量:4 最大ポジション:6〔2019/12/13~〕
今週損益:売買なし
累計損益:3,094円
<保有ポジション>
USD/JPY 買: 56→77
AUD/JPY 買: 80
EUR/JPY 買: 4→12
EUR/JPY 売: 74→65
